SSブログ

HV車が売れているのは日本だけ! [雑記帳]

 週末になると自動車販売会社の折り込み広告が
たくさん入ってきている。
そこにはハイブリッド車であったり、
電気自動車を売ろうとする広告文句が並んでいる。[車(セダン)]
書店に並んでいる自動車雑誌を見ても
ハイブリッド車の特集がたくさん組まれている。
トヨタ自動車のAQUAが多くの注文を集めているのが
新聞記事になったのは記憶に新しい。
こういう環境下で生活していると
「これからはハイブリッド車が主流になるのかな」[exclamation&question]
と思っても不思議ではない。
しかし、2012年2月26日の日本経済新聞朝刊には驚くべき事実が書かれていた。
2012022708580000.jpg
「ハイブリッドに死角」
と書かれた記事には、世界市場での
ハイブリッド車の苦戦が浮き彫りになっていた。[ひらめき]
中国とアメリカでのHV車の販売台数と割合が大まかに掲載されていたが、
HV車全く売れていない・・・。[バッド(下向き矢印)]
売れているのは日本だけなんだなと強く実感できた。
 

HV(ハイブリッド)車もEV(電気自動車)車も現状では
同じクラスのガソリン車に比べてかなり割高になっている。
同じ車種でエンジンだけ違う車でも
ガソリン代の差額を解消するのに10年くらい乗らないといけなかったりする。
先日見た新聞広告にはヴィッツとAQUAの対比広告があり、
ガソリン代の差額を解消するのに
9年弱かかるみたいな事を小さな字で書いているのを見た。[がく~(落胆した顔)]
このような背景もあってか、日本でもダイハツのミライースや、
マツダのスカイアクティブ技術に代表される
第三のエコカー的なガソリン車での低価格、低燃費技術の
開発が勢いを増している。[晴れ]
そもそも車の燃費を改善するのに必要なのは
エンジンの小型化、車体の軽量化等と言われている。

新聞記事で紹介されていたのはドイツのフォルクスワーゲンの
TSIと呼ばれるエンジンを小型化して燃費改善をする
ダウンサイジング技術。[ひらめき]
エンジンの小型化とターボチャージャーの組み合わせで
具体的な数値比較は無いがHV車並の走りと燃費を
格段に安いコストで実現しているそうである。
世界各国で燃費規制が強化されるのを前に
BMWや、GM等の世界の有名企業は
ダウンサイジング技術に力を入れているのだとか。

次に自分が車を買い換えるのはたぶん10年後。[ひらめき]
その頃には第三のエコカーが日本では主流となっているかもしれない。
知人の某自動車販売会社の営業マンも
HV車よりは第三のエコカー的な車が
今後主流になると思うと僕に話してくれた。
世界市場では今、その事が現実になろうとしている。
燃費規制強化を前に、今後どの様な自動車が登場してくるのか楽しみである。[ひらめき]


nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

nice! 9

コメント 4

ocelot

携帯電話に続き、自動車でも・・・。
欧米では、ディーゼル(環境性能に配慮したもの)や
天然ガス系の他にエタノール等もありますしね。

by ocelot (2012-03-04 10:15) 

JOSE53

HV車の購入を検討しておりましたが、
実燃費はそんなに期待できないみたいです。
私の弟の現行プりウスの日常使用の実燃費は、
20kg/L前後です。これはカタログ表記の60%くらいです。確かに同クラス(1.8Lから2.5L)の車より
燃費は良いと思いますが、同クラスより20万から30万円
高い場合、かなりの距離を走らないと元は取れないと思います。
欧州車は、ダウンサイジング化が数年前から進んでおり
日本車が1980年代から得意とした加給機を使用したエンジンを更に効率化して近年搭載しており日本車の
遅れを痛感しております。
恐らく2年から3年後に発売される車のエンジンは、
ダウンサイジングをした車が沢山出てくると思います。
私は、今年中には車を購入するため、情報収集です、
今興味が有るのは、ホンダが高効率の
1.6Lのデーイゼルエンジンを開発中で、2012年中には欧州に投入し、来年には日本でも発売するとか?
しかし私は今年中に新車を購入を予定している為、
来年まで待つて厳しいです。
本命は、 現在検討中の車はスバルが6月頃に発売(?)のインプレッサVX(1.6Lにターボ付き)です。





by JOSE53 (2012-03-05 19:00) 

ムグ

☆ocelotさん☆
確かトヨタのHVって最初は国が開発をやらせたとかいう話がありましたよね。
半分国策みたいな所があったけど、
結局は構造が複雑で高コストになるので世界市場は受け入れなかったのでしょうね。
そういえば数年前にちょこっと流行ったバイオガソリン。
結局、エンジンの配管がさびるっていうので消えちゃいましたね。。。
(>_<)
by ムグ (2012-03-05 22:39) 

ムグ

☆JOSE53さん☆
HVでは日産のFUGAに搭載されている2クラッチ式が一番効率が良いみたいですね。(でもかなり高コスト)
プリウスは電池重量があるので結局HV化の利益を削いでいるんですよね。
なのでホンダの初動アシスト的なライトHVが一番ましなのかな?って思ったりもします。
正直、エスティマやアルファードのHV仕様って意味があるのか不明ですよね。
某社の車を試乗した時に営業マンが言っていたのは
「あのクラスのHVは意味ないですし金持ちの欲望を満たすだけのもの」って言ってました。
(^_^;)
自動車雑誌には魅力的な新車の噂が沢山載ってて
もう少し待てばいいやつが・・・って思っちゃいますよね。
今は技術が大きく転換期を迎えているので5年くらいしたら
新たな方向性と世界市場での優劣が決着しててHVは非主流になっているかもしれませんね。
でもその頃には消費税が上がっているから車が売れない時代になっているんでしょうね。。。(^_^;)
明るいニュース全然無いですね。。。
by ムグ (2012-03-05 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。